未来創造展の最後のレポートです。
今回は、最高学年のファッションショー
表彰式の様子などを紹介します。
ヘアメイクショー、
卒業前年度学生によるモヘアファッションショーが終わり
いよいよ卒業学生のファッションショーのスタート
モデルはプロのモデル
ヘア&メイクと着付けは
学生たちが担当しています。

グループNo.1
テーマ「IT女子が革命を起こす!
男社会に殴り込め!」

グループNo.2
テーマ「リケジョ進出!!
目指せスーパー女子革命!!」

グループNo.3
テーマ「新時代を切り開くのは女性ガードマンだ!
女性の力で社会を守れ!」

グループNo.4
テーマ「パパの主夫宣言!
アットホームダディーが育児をサポート!」

グループNo.5
テーマ「ストレスフリーで働く女性を応援!
社会で戦う戦闘服!」

グループNo.6
テーマ「起動せよ!家事ロボット!
女性の社会進出を推進!!」

グループNo.7
テーマ「女性内閣が日本をリード!
新しい女子革命を巻き起こす!」

グループNo.8
テーマ「タブーを犯せ!
歌舞伎の舞台になでしこが舞う!」
そして、緊張の中・・・
表彰式
見事、ビジュアル部門の
グループ大賞に選ばれたのは・・・

グラフィック学科
テーマ「女性の視点と科学の融合が未来を拓く!
科学の世界を映像で魅了!」

副賞は・・・なんと
グループ全員で、グアム旅行
個人の大賞である、
モード大賞に選ばれたのは・・・

スタイリスト学科
近藤 流平 君
副賞の「ヨーロッパ一周旅行」を獲得
そして、ファッション部門の
グループ大賞に選ばれたのは・・・

テーマ「女性内閣が日本をリード!
新しい女子革命を巻き起こす!」

グアム旅行楽しんできてね~
個人の大賞である、
モード大賞に選ばれたのは・・・

ファッション技術学科
田中麻莉也さん
田中さんは、グループ大賞とのW受賞で、
グアム旅行と、ヨーロッパ1周旅行を獲得
なお、学生と、特別見学ツアーに参加した皆さんによる
人気投票による最多得票賞は・・・

スタイリスト学科
テーマ「主婦が大活躍!
『もったいない』がトレンド人気No.1!」
ファッション部門の最多得票賞は・・・

テーマ「タブーを犯せ!
歌舞伎の舞台になでしこが舞う!」
でした!
受賞したみなさん、
本当におめでとう
受賞作品の一部は、
明日2月18日(土)の体験入学でも見学できます。
見逃した人は、ぜひ見学に来てくださいね。
===============
名古屋モード学園
入学相談室 柴田
TEL 052-582-0001
===============