ヘア・メイクアーティスト学科宇津宏美です
先日MACアーティスト木村めぐみ講師のスペシャルゼミがあり、
私はデモンストレーションモデルをさせていただきました
今シーズンのトレンドやファッションショーのバックステージ
についてなど、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました
実際にメイクをしていただき、MACのアイテムの良さを、
説明だけでなく、身をもって(肌を持って??)実感することが
できました
また、先生の技術を間近で見ることができ、とても感動しました
ひとつ一つのアイテムや技術についても詳しく聞くことができたので
これからの作品ワークにどんどん取り入れていきたいと思います
普段の自分自身のメイクとは違って参考になりました
Month: 2012年09月
ブライダルアーティスト長谷川清美先生のスペシャルゼミ!
美容学科の竹内みゆきです
先日、(株)マリエ長谷川清美先生の
スペシャルゼミが行われました!
私はブライダルのお仕事にとても興味があるので
今回の講義を楽しみにしていました
一生に一度の大切な式で、多くの人を少しでも
幸せにできたらと思うからです
長谷川先生のご講義を受けて、
改めてブライダルや美容のお仕事のやりがいや
すばらしさを感じました
洋装から和装のヘアチェンジを目の前で
見せていただき、スピードの速さにビックリしました
たぶん5分くらいだったと思います
また、モード学園を2012年3月に卒業し、
現在マリエにお勤めをしている志賀先輩からも
貴重なお話をいただきました!
頑張っている先輩の話を聞くと、刺激になります
1人で立派に仕事ができるようになるまで
大変なこともたくさんあり、時間もかかると思いますが、
学生のうちから何事にも積極に取り組み、
自分の感性を磨き、少しでも多くの経験を積みたいです
がんばります
留学生の王エンキョウです!
私は、メイク学科の王エンキョウです
中国出身です!!
月に1度ある留学生懇親会は、
お互いを高めあえる場所で
毎月楽しみにしています
↑今日の留学生懇親会の写真です
同じ留学生の皆が頑張っているのを見て、
自分も頑張りたい!負けたくない!
という気持ちが湧いてきます
他学科の友人もできるので、
持っている知識を教えあったりする事もできますよ
私は卒業制作イベントで「ブライダルメイク」の作品を作ったのですが、
ファッション学科の友人に相談しドレスを作ってもらいました
悩みも相談しあえるし、安心して学園生活を過ごす事ができます
とても充実した時間だと思います
友達に作ってもらったドレスを着た
私の作品を見てください
「アジア新世紀!」というテーマのもと、
インドのスパイスを感じさせるメイクの作品を作りました
「beauty革命!インド発、スパイスメイク雑誌で世界を刺激!」
留学生の秋旻知です!
留学生の秋旻知(チュ ミンジ)です
毎月行われている「留学生懇親会」を紹介します
私は美容学科で勉強しています
韓国出身です!
日本人のクラスメイトもとても優しくて大好きですが、
月1回の留学生懇親会では自分と同じ出身国の友人が集まるので
とても楽しいです
「1人ではない」と思える安心できる場所です
留学生同士、同じ悩みを持っていたりするので相談しあったり
励ましあったりしています
毎回色々な事を発表しあっていますがいつも笑いが絶えません
皆仲が良くて毎月集まるのが楽しみです!
↓大好きな留学生の仲間です